秩父錦の味と評判は?はたして美味しいのか、飲んでみた感想

秩父錦は埼玉の秩父での地酒です。先日、旅行で秩父を訪れた際にこの日本酒を飲んでみることができました。かなり美味しかったので、今回はその感想を正直に述べていきたいと思います。

目次

秩父錦について

秩父錦は、秩父の美しい錦織物にたとえられるように、美しく繊細な味わいという意味が込められてるそうです。

酒米の「山田錦」を主原料に使用しており、丁寧な手造りによって醸造されます。その味わいは、まろやかでフルーティーな香りが特徴的で、爽やかな口当たりがあります。冷酒はもちろん、常温や燗でも美味しく楽しめるため、多くの人に愛されています。

秩父錦は、全国新酒鑑評会で金賞を受賞するなど、その品質は高く評価されています。また、秩父の自然に恵まれた地域で醸造されているため、水質にも恵まれており、素材や技術にこだわり抜いた美味しい日本酒を造り出しているとされています。

矢尾本店について

秩父に行ったら、ぜひ訪れたい、秩父錦の代表的な販売店の一つ。秩父の地酒を中心に幅広い種類の酒を取り扱っており、長年にわたって地元の人々に愛され続けています。

矢尾本店は、酒販店としては珍しく蔵元での販売も行っており、秩父錦を含む村祐酒造の日本酒を直接購入することもできます。矢尾本店は、秩父錦を広く知ってもらうために、地元のお祭りなどにも積極的に参加しており、その貢献度も高く評価されています。

大吟醸と純米吟醸酒の違い

秩父錦の大吟醸酒と純米吟醸酒は、どちらも高品質な日本酒として知られています。飲み方や味わいによって、選ぶ人それぞれ好みが異なるため、ぜひ自分の好みに合った酒を探してみてください。

原料米の割合

秩父錦の大吟醸酒は、山田錦を50%以下に磨いた精米歩合で醸造されます。一方、純米吟醸酒は、山田錦を50%以下に磨いた精米歩合で、加えて無添加であることが義務付けられています。

醸造方法

大きく、大吟醸と純米吟醸で製法が変わります。

大吟醸酒は、丁寧な醸造プロセスを経て、フルーティーで華やかな香りとすっきりとした味わいを持つ酒として知られています。純米吟醸酒は、無添加で醸造されることが義務付けられており、さらに繊細な酒質を持ち、深い味わいとともに爽やかな後味が特徴的です。

飲み方

大吟醸酒は、冷酒や常温で飲むのが一般的です。一方、純米吟醸酒は、燗をつけた状態で飲むのがおすすめです。燗をつけることで、酒の香りや味わいが引き立ち、より深い味わいを楽しむことができます。

同じ秩父錦でも酒蔵によって味が異なる

秩父錦に限らず、同じ銘柄でも酒蔵が異なる日本酒は沢山あります。そして、酒蔵によって味や風味が異なることがあります。これは、秩父錦を醸造する際に、それぞれの酒蔵が独自の製法や技術を用いて醸造するためです。

たとえば、酒米の精米歩合や酵母の種類、水の配合、醸造温度など、様々な要因が酒の味や風味に影響を与えます。また、酒蔵ごとに伝統的な製法や特別な技術を持つ場合もあります。

さらに、酒蔵が使用する米や水も異なるため、その影響もあるかもしれません。例えば、同じ秩父錦でも酒蔵によって使用する水の硬度が異なる場合があります。水の硬度が高い場合は、酒の風味にコクや旨みが出る一方、硬度が低い場合は、スッキリとした味わいになる傾向があります。

酒好一郎
秩父錦を飲む場合は、酒蔵ごとに異なる味わいを楽しむことができるという魅力があります。

秩父錦を買うなら特別純米酒がおすすめ

秩父錦の特別純米酒は、酒米を精米歩合50%以下に磨いた上で、酵母や添加物を一切使わずに醸造した、特別な日本酒の一種です。精米歩合50%以下というのは、米の重量に対して、外側の部分を削り落とした割合を表します。

つまり、一般的な純米酒よりも米の外側の部分を多く取り除いて醸造することで、上質な酒質が得られるとされています。

created by Rinker
¥1,155 (2024/10/11 03:03:15時点 楽天市場調べ-詳細)

特別純米酒は、一般的な純米酒よりも酒質が高く、キレがあり、風味が深く豊かであることが特徴です。また、酒の色が透明であることが多く、独特の爽やかな香りを持ちます。このような特徴から、高級な日本酒としても知られています。通常の秩父錦よりも高いのですが、美味しいです。

飲み比べセットもおすすめ

特別純米酒と純米吟醸のセットも販売しています。初めての方は、こちらを飲み比べるのもおすすめです。

【矢尾本店】秩父錦の吟醸酒・特別純米酒の飲み比べセット
酒好一郎
プレゼントにもおすすめです。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次